//
天皇皇后が戦争犠牲者の慰霊のため沖縄県を訪問する。 / ウィスキーと焼酎の酒税が異なるのは内外無差別の原則に違反するとしてアメリカ、カナダが日本をWTOに提訴した問題で、WTOの紛争処理のための小委員会が、ガット違反と認定する。 / 総武線で、43人乗りガソリン動車の試運転が行われる。 / 交通遺児育英会が設立される。 / 皇居の新年参賀で、奥崎謙三が天皇にゴム製パチンコを発射し、「ヤマザキ、天皇を撃て」と叫ぶ。 / 警視庁が、科学警察研究所に化学部門の法科学第3部を新設し、井上尭子・法科学第1部付主任研究官(50)が部長に昇格する。初の女性部長となる。 / 戦後初の国際婦人デー。 / 大阪市が、木造の小学校をすべて鉄筋化とすることを決定する。 / 日本石油社長が、4ヵ月のアメリカ視察に出発する。 / 宮内庁雅楽課が作曲した「君が代」をエッケルトが編曲する。 / >
//
// //
//