//
尺貫法が廃止され、メートル法が実施される。 / 細川隆元が、東京の病院で脳梗塞のため没。94歳(誕生:明治33(1900)/01/17)。「時事放談」などの毒舌で人気の政治評論家。 / 飛鳥の小墾田(おわりだ)に都を移す。 / プロ野球セ・リーグの公式戦が始まる。横浜スタジアムでの開幕戦で、スピードスケートの金メダリスト清水宏保選手(24)が始球式をつとめる。 / 勝家に勝った秀吉が、坂本で茶会を催す。 / 列国が、上海の共同租界に戒厳令を発する。 / 大相撲の西横綱曙が春場所も休場することが明らかになる。 / 最高裁判所第1小法廷、秋葉原通り魔事件の上告審で一、二審の死刑判決を支持し被告の上告を棄却。 / 早稲田大学野球部が初の海外遠征を行う。 / 恒子女王が京都で没。91歳(誕生:文政9(1826)/01/20)。伏見宮邦家親王の第1王女・関白左大臣二条斉敬の妻。 / >
//
// //
//