//
奈良県御所市の国道309号から20メートル下の谷底に、ビニールシートなどにくりまれた女装した男性の遺体が見つかる。 / 荒垣秀雄、没。85歳(誕生:明治36(1903)/07/19)。評論家。 / 円高差益還元のため、出光興産が灯油の値下げを発表する。 / 外国人力士がマリファナを吸っていたという週刊現代の報道に対して、日本相撲教会の出羽海理事長が「マリファナを吸った事実を裏付ける根拠はなかった」との調査結果を発表する。 / リニアモーターカーの実験で時速400キロが出る。 / 小笠原島開発使の水野忠徳らが出発する。 / 第26回日米大学野球選手権の最終戦が福島・いわきグリーンスタジアムで行われ、日本が投打にわたってアメリカを圧倒し3年ぶり10度目の優勝を果たす。 / 2つのサリン事件の保障額だけでも24億円にのぼるにも拘らず教団の資産は23億円であることから、東京地裁がオウム真理教に対し破産を決定する。破産管財人には阿部三郎弁護士が選任される。 / 被曝者援護法の制定問題で、政府の示した調整案を与党3党が受入れ、決着する。 / JR西日本が開発した新型「のぞみ」が山陽新幹線で営業運転を開始する。 / >
//
// //
//