//
NTTが、1つの県で1つに限っていた回線網の接続点を事実上開放することを決定する。 / 摂政藤原師実が源頼治を喚問する。 / 徳島空港で、同空港の航空管制を担当する海上自衛隊徳島教育航空群の管制官が、滑走路上で作業をしていた車両への退避指示を忘れ、着陸態勢に入っていた日本航空455便ボーイング767が着陸を回避、やり直すトラブル発生、国土交通省が重大インシデントに認定。 / 高麗国師が奈良大仏殿などに参詣する。 / 清国政府が北京に出兵した8ヵ国に宣戦を布告する(義和団事件)。 / 日本船舶振興会が理事会を開き、故笹川良一会長の後任に作家の曾野綾子(64)を正式に選出する。 / 神奈川県警が、7月中に起った2つの容疑者取り逃がし事件(8日の大和市と30日の川崎市)について警察本部長以下18人の処分を発表する。 / 作家となる深沢七郎誕生。 / 平城天皇、没。51歳(誕生:宝亀5(774)/08/15)。51代天皇。 / 浅井忠、没。52歳(誕生:安政3(1856)/03/21)。「収穫」の洋画家で京都工芸学校教授。 / >
//
// //
//