13446
1926/1/10
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
国鉄のリニア・モーターカーが、実験センターで時速504kmを達成する。 / 松本サリン事件のサリン発生場所は、被害を最初に通報した河野義行氏宅の池に隣接する駐車場であることが判明する。 / 介護保険法案が、参議院厚生委員会で修正の上可決される。 / 中国人民解放軍海軍駆逐艦鄭州などとロシア海軍巡洋艦ヴァリャークなど水上艦計14隻、潜水艦2隻、Su-30など固定翼機9機等が東シナ海の長江河口沖で合同軍事演習「海上連合2014」を実施(26日まで)。 / 大阪府寝屋川市アパート経営の80歳の女性が刺されて死亡しているのが見つかる。大阪府警捜査1課と寝屋川署が、同市内に住む中学3年の男子生徒(14)を強盗殺人の疑いで逮捕する。生徒はゲーム代欲しさに計画的に殺害したと自供する。 / 警視庁が年末年始の朝風呂と昼酒を許可する。 / 高麗人が来着したことを議論する。 / 茨城県石岡市で、強盗が老夫婦が暮らす住宅に押し入って夫に怪我をさせ、現金を奪った上、火をつけて逃げる。男は住所不定の谷田川政一(37)で、指名手配される(谷田川は11月30日に大田区で人質をとって立てこもる事件を起こすことになる)。 / 後水尾上皇の第5皇女で臨済宗の尼僧となる久巌理昌が誕生。 / 渡辺美智雄外相が「かぜと疲労」で再入院する。 / >
//
// //
//