//
学生の運動競技が休日・土曜午後以外禁止となる。 / 幕府が京方公卿と武士の所領を没収し、勲功の将士に付与する。 / 沖縄全軍労が、大量解雇撤回要求で48時間ストに突入する。 / 唐の使節の高表仁らが帰国する。以後20年間唐との交渉がとだえる。 / 政府が樺太開拓使を置く。 / 北海道苫小牧沖で商船三井フェリー所有のカーフェリー「さんふらわあ だいせつ」から火災が発生。乗客乗員合わせて94人のうち93人が脱出するも、2等航海士の男性が行方不明となり[b 8]、8月3日に死亡が確認された[b 9]。 / エスビー食品、カレー、シチューなど家庭用の即席製品を約8%値上げ。 / 京都・大坂・江戸の三都以外での芝居・興行が禁止される。 / 奈良・吉野の金峰神社から出火し、源義経ゆかりの蹴抜の塔が焼失する。 / 海上ヘリポートの建設の是非を問う名護市の市民投票が行われる。建設反対が1万6639票で賛成の1万4267を上回り過半数となる。 / >
//
// //
//