//
サリン製造に関わったとして、オウム真理教「厚生省」メンバーの森脇佳子(30)と佐々木香世子(29)の初公判が東京地裁で開かれる。2人は殺意を否定する。村上栄子の第2回公判が開かれ、血のイニチエーション、温熱療法で死亡した信者の事例などを明らかにする。 / 第2次桂太郎内閣が成立する。 / 埼玉県宮代町で4日、マッサージ師の老夫婦が殺された事件で、草加市に住む富士銀行春日部支店の行員岡藤輝光(31)が逮捕される。 / アメリカ合衆国大統領バラク・オバマとキューバの国家評議会議長ラウル・カストロが同時刻に両国の国交正常化交渉の開始を発表した。 / 石井小浪、没。72歳(誕生:明治38(1905)/03/15)。石井小浪舞踊研究所で多くの門下生を育てた舞踊家。 / 大阪市立美術館が開館する。 / 糸山英太郎前代議士の後援会名目で購入された大型バスが、観光客らを募って無免許の白バス営業をしていたとして、埼玉県警などが「山崎観光ツァー」経営の山崎茂松(64)らを逮捕する。 / 港区の豊川稲荷で、人気アイドルグループを見に集まった少女の1人が座込んだため将棋倒しとなり、数人の少女が怪我をする。 / 経済評論家となる佐高信が山形県酒田市に誕生。 / 河内で、関所撤廃を要求して土一揆が蜂起する。 / >
//
// //
//