//
幕府が煙草と屠牛の禁規を制定する。 / 中国と満豪5鉄道についての協定を調印する。この結果、満豪鉄道の敷設権を獲得する。 / 灰屋紹益(じょうえき)没。82歳(誕生:慶長15(1610))。京都の豪商。 / 魚津市で大火があり、1755戸が焼失する。 / 仮想通貨取引所運営大手のコインチェックは、同社の取引所から仮想通貨NEMが日本円で約580億円相当不正に外部送金されたことを公表。 / 青森県八戸町で大火があり、1237戸が焼失する。 / 「寶永」に改元する。 / NTTが、かかってきた電話の電話番号を表示するサービスを翌年2月から全国で実施することを発表する。 / 岡山県知事選が行われ、自民党推薦の元建設省審議官の石井正弘が、新進党・社民党・公明党などが推薦する江田五月を破り当選する。 / 海軍軍法会議でシーメンス事件に有罪判決が下る。 / >
//
// //
//