//
明智光秀が安土城で丹波、丹後の平定を報告する。 / 80年の日本の自動車生産台数が1000万台を突破する。アメリカを抜き世界1となる。 / 匿名で送られてきた手紙をもとに、坂本弁護士一家の捜索が2月21日に続いて長野県大町市で始まる。 / 愛媛県松山市で、高級クラブ「英国亭」のホステス安岡厚子(31)が行方不明になる。後に、ホステスの福田和子が絞殺していたことが判明するが、福田は15年近く逃亡生活を送ることになる。 / 後鳥羽院の遺骸が、源福寺の背の峰で荼毘に付される。 / 西日本の強い降雨のため、前年渇水に悩まされた松山市の水源となっている石手川ダムの貯水率が99.3%となり、1年8ヵ月ぶりに放水を始める。 / 逓信省が、初めて女性17人を判任官待遇で登用する。 / 週刊少年チャンピオン(秋田書店)で1972年から連載されていた水島新司の『ドカベン』がこの日で連載を終えた(単行本は同年9月の205巻が最後)。 / 岡山県倉敷小学校で大原孫三郎が収集したフランス名画の展示会が行われる。マチスなど26点。 / 田中角栄が、史上最年少の総理大臣になる。 / >
//
// //
//