//
中国軍機が台北を爆撃する。日本領土への初の攻撃となる。 / アルツ磐梯スキー場で表層雪崩が発生し、スキー客7人が巻き込まれ1人が重傷を負う。 / 熊本で神風連の乱が起こる。 / 関根恵子が、舞台を放り出して愛人とともに海外に雲隠れする。 / 城ケ島沖の相模湾に墜落沈没した海上自衛隊のヘリコプターMH53Eが700メートルの海底から引揚げられ、3人の遺体が収容される。 / 徳川家康の長男信康の夫人五徳姫が、信康とその生母築山殿が武田勝頼に内通しているなどと訴えたため、信長は信康を切腹させるよう命じる。 / 幕府が、焼失した護寺院跡に再建を許さず、火除地とすることに決定する。 / 大蔵省が、投機的な株の売買の規制や不正確な情報の流布に対する監視を強化するとして、東京証券取引所や日本証券業界に協力を求める。 / 札幌、函館、青森、秋田、盛岡などで例年より早い初雪が降る。 / 坂本弁護士一家殺害事件に絡み、オウム真理教幹部が坂本弁護士のインタビューテープをTBSで見たと供述している問題で、衆議院法務委員会がTBSの大川光行常務を参考人として招致し、意見を聴く。大川常務は見せていないと確信していると陳述する。 / >
//
// //
//