//
京都の大火により、三条富小路、万里小路などが焼失する。 / 菅江真澄、没。76歳(誕生:宝暦4(1754))。国学者で紀行家。 / 坂本弁護士一家行方不明事件で、警視庁と神奈川県警察本部が初の合同捜査会議を開く。 / 小早川隆景、没。65歳(誕生:天文2(1533))。 / 南アフリカで世界最大のダイヤモンド鉱脈が発見される。 / 渡辺外相が、PKO法案についてPKFの凍結を示唆する。 / 大岡昇平が、芸術院会員に選ばれるが、辞退する。 / 奈良県斑鳩町藤ノ木古墳の石棺が開棺される。首飾り、耳飾りなど豪華な遺品が現れる。 / 埼玉県愛犬家失踪事件で、暴力団幹部の遠藤安亘相談役代行と運転手の和久井奨を殺したとして関根元と風間博子が再逮捕される。山崎永幸も死体遺棄容疑で再逮捕される。 / 西崎緑、没。45歳(誕生:明治44(1911)/05/16)。日本舞踊。 / >
//
// //
//