//
一休禅師、誕生。 / 山形県鶴岡市で恒例の天神祭りが行われる。 / 日銀が公定歩合を1厘引き下げて1銭5厘とする。 / 阪神大震災の影響で東京株式市場が一時的に大幅に値下がりし、前週末より平均株価で1054円も値下がりする。東京市場も円安となる。 / ドラフト会議が開かれ、PL学園の福留孝介が7球団に指名され、抽選の結果、近鉄が交渉権を獲得する。 / 江戸城の土手に松を植える。 / 茨城県稲敷市の「三和油化工業」工場で火災が発生し1人が死亡、2人が軽傷を負ったほか、一時749世帯1,931人に避難指示が出され、一時最大で342人が避難。 / アメリカの原子力空母カールビンソンが横須賀に入港する。神奈川県の長洲知事が抗議する。 / 不受不施派の僧の日恵、日尭、日了らが処罰される。 / 沖縄の米兵による小学女児暴行事件の論告求刑公判が那覇地裁で開かれる予定だったが、延期される。被告の家族が「基地反対の声が高まっている沖縄では公正な審理は無理。裁判は沖縄以外でしてほしい」との要望書を提出、同地裁で受理されたため。 / >
//
// //
//