//
幕府が、守護上杉房定に本座衆以外の青苧売買禁止を命じる。 / 中国海警局の4隻 (海警1501、海警2305、海警2308、海警33115) が尖閣諸島沖の領海を航行。[リンク切れ] / 鹿児島県垂水市の市長選挙が行われ、矢野繁(60)が再選される。 / 自由党と進歩党が合同して憲政党の結党式を行う。 / 東軍の先鋒の福島正則、池田輝政、浅野幸長、黒田長政ら諸将が清洲城に入る。 / 第1次資本自由化が実施される。 / ケーディス次長が、山田・終戦連絡事務局政治部長らにホイットニー局長の皇室財産部分の修正案を伝える。 / 埼玉県川越町の第八十五銀行が取り付けにあう。 / 源義経自殺の報が鎌倉の頼朝に届く。 / 宇佐八幡宮で神に仕える禰宜女・祝ら数百人が、皇居陽明門前に集まって、太宰府の長官の平惟仲の非法を訴える。 / >
//
// //
//