//
日銀が金融政策決定会合で、短期金利の誘導目標について0.5%前後を目指すことを決定する。 / 法務省の外局として「出入国在留管理庁」が発足。 / 茨城県警下館署が、真壁町立桃山中教諭の保他義人(40)を、高校3年の少年(17)に猥せつな行為をしたとして逮捕する。 / 国民栄誉賞受賞者で、オリンピック女子レスリング3連覇を果たした吉田沙保里が、現役引退を発表。 / NHK紅白歌合戦が47.0%の低視聴率となる。 / 廃娼運動に反対する貸座敷業界の代表らが矯風会、廓清会に押し掛ける。 / 前年に出された質地流禁止令をめぐって出羽国村山郡長瀞村(山形県東根市)の農民が騒動を起こす(長瀞質地一揆)。山形藩と新庄藩がこれを鎮圧する。 / 北条師時、没。37歳(誕生:建治1(1275))。第10代執権。 / 第68回箱根大学駅伝で、山梨学院大が総合優勝する。 / 博多警固所に夷俘50人を増置し、新羅の賊に備える。 / >
//
// //
//