//
細川氏綱が、細川晴元の部将の山中又三郎の大塚城を攻める。 / 箱根で、第1回日米貿易経済合同委員会が開催される。 / 中国外務省が、日本の歴史教科書の検定内容について、日本政府に抗議する。 / 「養老」に改元する。 / 国立国語研究所が、4歳児はひらがな34字、5歳児は53字を判読するという調査結果を発表する。 / 内務省が全国50ヵ所に健康保険所を設置する。 / 大阪・南港でパナマ船籍のコンテナ船「エバートラスト」が火災を起こし、6時間半燃え続ける。1人が死亡する。 / 庄内藩が、江戸取締りの賞与として2000両を賜る。 / 国際連盟理事会で、松岡洋右代表と顧維均・中国代表の間で激論となる。 / 松平広忠が家臣岩松八弥に殺される。24歳(誕生:大永6(1526)/04/29)。岡崎城主。岡崎領は今川義元の支配下に入る。 / >
//
// //
//