//
酒井忠進が京都所司代を退く。 / 日清食品が、お湯をかけて3分間で食べられる「即席チキンラーメン」を発売する。以後爆発的な人気となる。 / GHQが、在日朝鮮人の治外法権を否定する声明を出す。 / 神奈川県葉山町の町議会議員、覚醒剤を所持していたとして覚せい剤取締法違反の現行犯で逮捕。 / 石清水神人が神輿奉じて入洛を図るが、検校栄清が防いで神人を殺傷する。 / 千葉県八街市の市長選挙が行われ、長谷川健一(62)が再選される。 / 新潟アジ化ナトリウム事件で入院した社員8人が退院する。 / 幕府が摂津・河内の飢民3万人を救済する。 / H1ロケットにより地球資源衛星「ふよう1号」の打ちあげに成功する。 / 「ENEOS」ブランドで有名な石油元売り最大手のJXホールディングスと業界3位で「ゼネラル」「Mobil」「esso」ブランドを運営する東燃ゼネラル石油が経営統合の交渉をしていることが分かった。2位の出光興産と5位の昭和シェル石油はすでに経営統合に向けて基本合意しており、JXと東燃ゼネラルの統合が実現すれば、石油元売りは4位のコスモエネルギーホールディングス(旧・コスモ石油)とともに大手三社体制になる。 / >
//
// //
//