//
首相になる宮沢喜一誕生。 / 東京都北区の路上で、すし店主の山崎学さん(44)が刺殺される。後に妻の美代子の依頼による保険金殺人であったことが判明する。 / JR東海武豊線電化[b 2]。 / 第56回女子全日本ホッケー選手権が東京・三菱養和グランドで行われ、岐阜の東海女大が優勝する。 / 芳川伯爵の4女の鎌子が、お抱え運転手と千葉駅近くで飛込み心中を図る。鎌子だけが助かる。 / 慶應義塾ラグビー部が、横浜外国人クラブに初勝利する。 / 長野冬季パラリンピックが長野市で開幕する。 / 6日に事故で相模湾に墜落した海上自衛隊のヘリコプターに微量の放射性同位元素「ストロンチウム90」を含む部品7個が搭載されていたことが判明する。しかし回収されたのは1個だけ。 / 憲法問題調査委員会設置が閣議決定される。委員長は松本烝治国務相となる(松本委員会)。 / 横浜のゴミ処分場で、耐火金庫の中から旧紙幣で1億7000万円が発見される。 / >
//
// //
//