//
南朝方が北朝の光厳・光明・崇光の3上皇を賀名生に連れ去る。 / 松平忠輝、没。92歳(誕生:天正20(1592)/01/04)。家康の6男、越後高田藩主。 / 奈良県月ヶ瀬村で中学2年の浦久保充代さんが行方不明になっている事件で、県警捜査本部が同村内に住む男(25)に対して、道交法違反(ひき逃げ)、業務上過失傷害、未成年者略取の容疑で逮捕状をとる。 / 薬害エイズ問題で、真相究明の手掛かりになるエイズ関連資料のファイルがさらに7冊あったことが判明する。菅直人厚相が閣議後の記者会見で明らかにする。 / 群馬県佐野村の馬場源八郎が初めて複葉グライダーを製作し、飛行に成功する。 / 横綱双羽黒が、親方のおかみさんに暴力をふるったり付け人に逃亡されるなどの不祥事を起こして相撲協会などに問題視されていたが、この日廃業する。 / 幕府が、石見国浜田藩主古田重恒が没したためその封を没収する。 / 3000億円の損失を抱えて破綻した日産生命が総代会を開き、「あおば生命保険」へ契約移転する処理案と保険金の削減を承認する。 / 井伊直政、没。42歳(誕生:永禄4(1561)/02/09)。徳川四天王の一人。 / アメリカ海軍がガダルカナル島とツラギ島に上陸し、無血占領する。 / >
//
// //
//