//
政府、2020年の国民の祝日を発表。新天皇即位により天皇誕生日が2月23日となるほか、同年のみの特例措置として、2020年東京オリンピックの開閉会式に合わせ、海の日は7月第3月曜日から開会式前日の7月23日に、体育の日から改称されるスポーツの日は10月第2月曜日から開会式当日の7月24日に、山の日は8月11日から閉会式翌日の8月10日にそれぞれ変更される。 / 平民新聞が、トルストイが執筆した「日露戦争論」の全訳を掲載する。 / フジテレビ系で「ミュージックフェア」の第1回の放送が行われる。初代司会は越路吹雪。 / 2月17日に送りつけられた手紙の地図をもとに神奈川県警が行方不明になっている坂本弁護士の長男龍彦ちゃんの遺体捜索を行うが、雪のためと手紙の信憑性を疑ったために発見に致らず捜査を打ち切る。 / 芹沢鴨、近藤勇らの浪士隊が「新撰組」と命名される。 / 東京都港区の区長選挙が行われ、菅谷真一(59)が再選される。 / 大城光代が、初の女性高裁判事となる。 / 北海道函館市の「函館空港遺跡群」の中野A遺跡で土偶の一部と見られる焼物が出土する。 / 畠山政長が、細川勝元勢に包囲されて自害する。52歳(誕生:嘉吉2(1442))。応仁の乱を引き起こした。 / ゴーストップ事件。大阪市天神橋六丁目交差点で兵隊と警官が衝突する。 / >
//
// //
//