//
楠木正儀・細川清氏の南朝連合軍が京都に迫り、将軍義詮は後光厳天皇を奉じて近江に逃れる。 / 軍艦「津軽」の払い下げ疑獄で、福井順平少将が起訴される。 / ココ山岡宝飾店の商品購入者を対象とした説明会が大阪弁護士会館で開かれ、約800人が出席して説明を受ける。 / 田中首相が東南アジアの歴訪中、タイで学生の反日デモにあう。 / 駿河の今川勢が尾張に侵入し、信長が斎藤道三に援軍を求めたため、道三の武将安藤伊賀守守就が千の兵を率いて着陣する。 / 相国寺の七重塔が落雷のため焼失する。 / この年、蔵王山の湖底噴火が起こり、3名が死亡する。 / 新進党の海部党首が小沢幹事長と会談した結果、党首選挙に立候補しないことを表明する。 / 年末の東証終値が、平均株価3万159円と史上最高値を記録する。 / 大洋の佐々木吉郎投手が、対広島戦でプロ野球8人目の完全試合を達成する。 / >
//
// //
//