//
幕府が山岡景以を山田奉行に任命する。 / 西園寺公望を暗殺しようとした少年血盟団員が逮捕される。 / 日弁連会長に第2東京弁護士会所属の土屋公献が就任する。 / 井伊直弼が、腹心の長野義言を京都に送り込んで関白九条尚忠に外交事情を説明させようとする。 / 1986年から91年にかけて岩手、福島、千葉で会社社長ら3人が誘拐され2人が殺された警視庁指定118号事件(岩手事件:1986年7月、福島事件:1989年7月、千葉事件:1991年5月)で営利誘拐や強盗殺人の罪に問われた元警察官ら6人に対する控訴審で、仙台高裁が、3人に死刑、3人に無期懲役を言い渡す。 / 毛利元就が、以前から当主をないがしろにしていた家臣の井上元兼とその一族30人余りを急襲して殺害する。 / ポーランド自主管理労組「連帯」のワレサ議長らが、総評の招きで来日。 / 陸軍機4機が、所沢−長春間の初の海外飛行に出発する。 / 臨時行政調査会が第1次答申を首相に手渡す。 / 中日対巨人の試合中に、巨人のガルベス投手の中日の山崎投手への投球をめぐって乱闘となり、長嶋監督が30分にわたって抗議し試合が中断する。 / >
//
// //
//