//
梅田雲浜、没。45歳(誕生:文化12(1815)/06/07)。尊攘派の志士。 / 秀英舎(のちの大日本印刷)が開業する。 / 日本軍が、ソヴィエトのニコラエフスクを占領する。 / 全日本柔道選手権で、山下泰裕が史上最年小で優勝する。 / 林真理子原作の映画「不機嫌な果実」の山手線での中吊り公告が、「夫以外の男とのセックスは、どうしてこんなに楽しいのだろうか」のコピーが公序良俗に反するとして拒否される。 / 北の湖が大鵬の記録を抜いて年間最多82勝を達成する。 / ゴーストップ事件。大阪市天神橋六丁目交差点で兵隊と警官が衝突する。 / 自民党が、高度成長・所得倍増などの新政策を発表する。 / 長野県の病院が、30歳代の夫婦に対して妻の実妹から提供された卵子と夫の精子を対外受精させ、妻が前年春に双子の男児を出産したことを明らかにする。 / 消費税引き上げに伴い、需要平準化対策とキャッシュレス対応による生産性向上と利用者の利便性向上を目的とした「キャッシュレス・消費者還元事業」が開始。店舗によって指定されたキャッシュレス決済で支払う事で、2~5パーセントのポイント還元、もしくは即時値引きが適用される(2020年6月まで)。 / >
//
// //
//