//
百科事典である『塵添アイ(土へんに蓋)嚢鈔(じんてんあいのしょう)』が成る。 / 伊藤統監が韓国政府と森林経営に関する協同約款に調印する。 / 悪天候のため宗谷が南極昭和基地に接岸できず、第2次南極観測隊は越冬を断念する。15頭の樺太犬が昭和基地に置去りにされる。 / 東京女医学校が専門学校に昇格する。 / 衆議院本会議が、行政改革関連特別法案を可決する。 / 7世・尾上梅幸が肺炎のため都内の病院で没。79歳(誕生:大正4(1915)/08/31)。歌舞伎の女形。 / 大総督府参謀西郷隆盛と旧幕府陸軍総裁勝海舟が、江戸城開城について会見する。 / ロシア人男女100余人が樺太久寿内に上陸し駐屯する。 / 橋本夢道没。71歳(誕生:明治36(1903)/04/11)。「俳句生活」主宰。 / 幕府が、日英修好通商条約・貿易章程に調印する。 / >
//
// //
//