//
経済評論家となる佐高信が山形県酒田市に誕生。 / 江戸城二の丸が焼失する。 / 富士電機が創立される。親会社の古河電工の「フ」とジーメンス社の「ジ」をとって「フジ電機」と名づけられる。 / アメリカの女性飛行士スチンソンが大阪で曲芸飛行を行う。 / 大相撲名古屋場所14日目、横綱貴乃花が武蔵丸を倒して5場所ぶり19回目の優勝を決める。 / 徳川氏の歴史をまとめた「徳川実紀」の編集が終わる。原題は「御実紀」で、1542年から1787年までの245年間、全517冊。 / オウム真理教の上祐史浩が「炭そ菌」を使った細菌兵器研究に関わっていたことが、逮捕されている教団幹部の供述で明らかになる。 / 井上通女、没。79歳(誕生:万治3(1660)/06/11)。才媛といわれた歌人。 / 兵庫県警が厚生省麻薬取締官を収賄で逮捕する。 / 日航機羽田沖墜落事故の遺族補償が妥結し、航空機事故史上初の1億円台になる。 / >
//
// //
//