//
池子米軍家族住宅建設問題の和解後の沢光代市長の辞職に伴う逗子市長選が告示され、沢前市長他5名が届け出る。 / 柴田勝家とお市の方が北ノ庄城で自刃する。62歳(誕生:大永2(1522))。羽柴秀吉に包囲されていた。 / 御前会議で、天皇が対露交渉継続を指示する。 / 新進党を離脱し、新グループを結成する構想を進めていた羽田孜、細川護煕両元首相が、離党の方針を一転して白紙撤回することを決める。 / 閣議が米価審議会の設置を決定する。 / 幕府が、徳川忠長に駿河・遠江の2国を加封して駿府城に住まわせる。 / 将棋名人戦で、中原誠が5期連続優勝し、永世名人の資格を獲得する。 / 日本軍がオランダ領ジャワ島へ上陸する。 / 1997年の神戸市須磨区の土師淳君殺害事件で、殺害された淳君の両親が、関東医療少年院に送致された少年(16)とその両親を相手取って総額約1億円の損害賠償を求めた裁判の判決が神戸地裁であり、裁判長は原告側の請求を全て認め、少年側に全額を支払うよう命じる。 / 光格天皇が譲位し、桜町天皇に遷御する。 / >
//
// //
//