//
シャム国使節の坤屹実・参密らが長崎に入港する。 / 東京で50年来の大雪となり、市内が大混乱となる。 / 山田長三郎大佐が永田事件の責任を負って自殺する。 / 松本剛が拉致事件に関与していたことを認める。名誉毀損で起訴された青山吉伸が、松本剛に逃走資金を用意した犯人隠匿の疑いで再逮捕される。 / 前年入国した外国人が385万6000人であったことが発表される。 / 徳川家康がスペイン国使に答書を出す。 / 家康と信康が争論をして物別れになり、信康は岡崎を退去する。 / 香椎宮が焼失する。 / 国立劇場の開場式が行われる。 / 徳川慶喜が心臓麻痺で没。77歳(誕生:天保8(1837)/09/27)。江戸幕府最後の将軍。 / >
//
// //
//