//
警視庁が節電実行のための「電力警官」を設置する。 / 日本労組総連合が、定期大会でのメーデー廃止動議が採択されなかったとして、労働組合会議を脱退する。 / 天皇即位を内外に宣明する即位礼正殿の儀が皇居・宮殿で行われ、158ヵ国の代表ら約2200人が参加する。 / 吉良富子、没。62歳(誕生:寛永20(1643)/06/21)。吉良義央の妻。 / 名古屋場所13日目で前頭13枚目琴富士が13連勝で初優勝を決める。 / 服部満彦・渡部恒明がマッターホルン北壁に日本人として初めて登頂する。 / 「共和」の元副社長から1千万円のヤミ献金を受け取ったとして新進党の代議士から告発された加藤紘一自民党幹事長に対し、東京地検特捜部が嫌疑不十分として不起訴処分とする。 / ハナ肇、谷敬らが「クレイジーキャッツ」を結成する。 / この春に高校を卒業する就職希望者のうち内定した人は81.6%にとどまっていることが文部省就職内定調査で判明する。とくに女子に厳しく、就職が決まらない高校生7万人のうち4万1千人を占める。 / 那覇市長選挙で、民主主義擁護連絡協議会の兼次佐一が当選する。 / >
//
// //
//