24318
1991/2/16
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
午後5時37分、庄内で大地震が起る。マグニチュード7.3。死者・行方不明726人、全壊3858、半壊2397、焼失2148の大被害となる(庄内地震)。庄内3郡では死者16人、傷者223人、倒壊家屋1560戸、焼失家屋は1750戸にのぼる。酒田の被害が特に大きく、酒田地震とも呼ばれる。 / 所司代多賀高忠が、京都への七つの入口に新しい関所を設け、通行税をとりたてることを幕府に申請して許可を得る。 / 共産党が「人間を大切にする教育の実現こそ、いじめ問題克服の道」とする提言を発表する。 / 山口県美祢市の選挙は無投票となり、牛尾一(65)が4選される。 / ミュンヘンでのIOC総会で1964年度オリンピックの開催地が東京と決定する。 / VXガスによる殺人事件で殺人罪に問われているオウム真理教信者で元自衛官の山形明(30)に対する初公判が東京地裁で開かれ、山形は事件について謝罪する。 / 国の行政機関の土曜閉庁がスタートする。 / 東京・台東区の駐車場で、中国人の海運会社の社長の玉基深さん(37)が胸を刺された上、頭を洋式の弓で撃たれて死亡しているのが見つかる。 / イギリス人ビンセント・ピータースが防諜罪で懲8年の判決を受ける。 / 前年4月18日の石川県珠洲市長選挙の無効を求めた訴訟で、名古屋高裁金沢支部が、原告側が申請した開票作業などを報じたテレビニュースの録画テープを証拠として採用することを決める。 / >
//
// //
//