//
島田一男が急性心不全のため静岡市の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/03/05)。社会心理学者で川村学園女子大教授、聖心女子大名誉教授。 / 通信衛星3号b「さくら3号b」が打ち上げられる。 / 政治家・鈴木善三郎誕生。 / 株式会社鈴木商店(味の素の前身)が設立される。 / 幕府が生類憐みの令を廃止する。 / 伊勢内宮が炎上する。 / 北海道赤平市共和町のJR根室線の線路に、建設関連会社所有の軽飛行機が墜落し、乗っていた3人が死亡する。業務用無線の鉄塔に接触したのが原因で、根室線は特急など5本が運休する。 / 関東執事の上杉能憲が病気のため辞職する。 / 歌手・江利チエミ誕生。 / 秀吉が、原田孫七郎を高山国(台湾)へ派遣して入貢をうながす(高山国の統一が未完成であったため実現せず)。 / >
//
// //
//