//
新橋−京橋間に鉄道が設置される。 / 幕府が、石谷(いしがや)貞清を町奉行とする。 / NETテレビが「朝日テレビ」と改称する。 / 東海道線にトイレ付き列車が登場する。 / イギリス、アメリカが日本に宣戦布告する。 / 海軍伝習のためカッテンディーケとポンペが来日する。 / 松本サリン事件でサリンの発散に使われた噴霧車を製造したなどとして殺人と殺人未遂の各幇助罪などに問われた元オウム真理教「科学技術省」幹部の藤永孝三(35)に対し、東京地裁が懲役10年の実刑判決を下す。 / 東京地検が、女性を殺害し遺体を捨てたとして東京の元清掃作業員小野悦男を殺人と死体遺棄の罪で追起訴する。 / 安田善次郎が右翼「神洲義団」の少年朝日平吾に刺殺される。84歳(誕生:天保9(1838)/10/09)。安田財閥の総帥。 / 津軽藩が年貢米と酒造米の取扱規程を蔵奉行に示す。 / >
//
// //
//