//
因幡国、伯耆国に年貢減免要求の一揆が起こる。 / 維新の党は、橋下大阪市長らが結成を表明している新党に合流する考えの片山参院議員会長ら3人を除名処分にすることを決めた。執行部はまた、橋下が代表をつとめる地域政党「大阪維新の会」に所属している国会議員9人も15日に除名処分にする方針。 / 京都が大火になる。 / 小野寺丹女が京都で絶食して自殺する。赤穂浪士小野寺十内の妻。 / 社会主義協会が結社禁止命令を受け、解散する。 / パ・リーグが開幕し、王・ダイエーと東尾・西武が対戦し、ダイエーが勝つ。 / 正木ひろし弁護士が、丸正事件に関する名誉毀損で有罪判決を受ける。 / 前日から続いて坂本弁護士の長男龍彦の遺体捜索が行われるが発見できずに終る。 / 日本身体障害者スポーツ協会が、長野冬季パラリンピックの代表選手15人を発表する。既に決まっている代表55人と合わせて70人となり過去最大規模となる。 / 橋本宇太郎9段が胸部大動脈溜破裂のため没。87歳(誕生:明治40(1907)/02/27)。関西棋院の前理事長で現役棋士の最長老だった。 / >
//
// //
//