8066
1853/10/27
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
名古屋鉄道局が4000人の女性雇用を決定する。 / 理化学研究所が開発した脳型コンピュータの国内での性能試験が始まる。 / 国鉄が、第2次人員整理(約6万3000人)を通告する。 / 神戸市須磨区の土師淳君が殺害された事件で、翌日発売予定の写真週刊誌「フォーカス」が、逮捕された中学3年生の顔写真を掲載していることが判明する。JRなどの駅売店、ローソン、セブンイレブン・ジャパンなどのコンビニで同誌の販売を中止する動きが広がる。 / 上海事件の交渉が決裂する。 / 中国軍機が事前通報なしに日本及び韓国の防空識別圏を侵犯し、史上初めて対馬海峡を横断し日本海まで往復飛行を行う。毎日新聞は「北朝鮮のミサイル発射に向けた動きを受け、迎撃のため展開する海上自衛隊のイージス艦などの情報を収集している可能性があるとみられる」と伝え、朝鮮日報は「米中日の軍事力競争の影響が韓半島にまで及んだ」と伝えた。 / レッド・ツェッペリン 初来日公演 武道館 / 転向した佐野学ら5人に2審判決が下る。1審判決が大幅に減刑される。 / 福岡県柳川市で、駐在所の警察官が白昼男に刃物で刺殺される。 / 千葉県松戸市の会社員の住宅で主婦が刃物で刺されて殺されているのが発見される。事件を通報した長男(16)が叱られたのに腹を立てて刺したものと判明し逮捕される。 / >
//
// //
//