2859
1407/2/5
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
大本教の弾圧により教団各支部が自発的に解散する。 / 87代天皇の四条天皇が践祚する。 / インドネシアでジャワ島のオランダ軍が日本軍に無条件降伏する。 / 午前5時35分頃、長野県塩尻市と上田市の変電所を結ぶ送電線が何らかの理由で故障し送電が停止、長野県内の全世帯のおよそ半数にあたる約38万世帯が停電、長野新幹線軽井沢駅 - 長野駅間が始発から約3時間半上下線で運転を見合わせ、上下15本が運休、約6600人に影響したほか、篠ノ井線など在来線も運休や遅延するなどの影響。 / 吉田正が肺炎のため東京都内の病院で没。77歳(誕生:大正10(1921)/01/20)。「いつでも夢を」などのヒット曲を数多く作曲した作曲家。 / アメリカが、チェコ軍救援のため、ウラジオストックへの日米共同出兵を提案する。日本は17日に原則同意する。 / 宗教法人法の改正案が、参議院の宗教法人に関する特別委員会で与党と共産党の賛成多数で可決される。 / 日比谷公園で、「対支問題国民大会」が開かれる。 / ユニセフが年次報告を発表し、衆議院での女性議員の割合が先進22ヵ国の中で最も低い3%であることを指摘する。日本に次いで低いのはフランスとギリシアの6%、最高はスウェーデンで42%、平均は18%。 / 藩政改革に着手した米沢藩主上杉治憲(鷹山)が、儒学者細井平洲を招く。 / >
//
// //
//