//
海老名市長選挙が行われ、助役の竹内吉宣が初当選する。 / 沖縄県名護市で、7歳の男児、4歳の女児、5歳の女児が行方不明となる。1月7日に、散水タンクの中から遺体で発見される。 / 奈良で大火があり、45町が焼失する。 / 女優の司葉子が鳥取県に誕生。 / 千葉の富里病院で、MRSAの院内感染の事実を明した勤務医が解雇される。 / 宣教師シドッチが長崎に到着する。 / 正田健次郎、没。75歳(誕生:明治35(1902)/02/25)。数学者で文化勲章受賞者。 / アメリカの有力格付け会社のムーディーズ・インベーダーズ・サービスが銀行財務格付けで、北海道拓殖、日本債券信用、中央信託の3行が最低のEとされる。最も多いのはDの16行で、アメリカの大手の殆どがC以上であるのにに比べて低い評価。 / 家綱が町奉行を召集して賭博を禁じ、火の用心を命じる。 / 秀吉が、拾丸に会うため名護屋を出発して大坂に向かう。 / >
//
// //
//