//
人身を質とする借金が禁止される。 / "チャールズ・ケーディス(Kades,Charles Louis)が、心不全のためマサチューセッツ州ヒースの自宅近くの病院で没。90歳(誕生:1906/03/12)。GHQの民政局次長として日本の憲法草案起草作業に中心的な役割を果たした。""""" / 詩人・北村透谷誕生。 / 京都の冷泉家の古文書が公開される。 / 羽田空港と浜松町を結ぶ東京モノレールが開通する。(片道250円) / 和歌山県御坊市の市長選挙が行われ、柏木柾夫(55)が再選される。投票率は69.44%で過去最低。 / 羽柴秀勝(石松丸)が長浜で没。秀吉の最初の子と伝えられる。 / 大蔵省が、外国為替相場の変動幅制限を停止する。変動相場制へ移行する。 / 織田信長が朝倉討伐の途中、若狭熊川の松宮玄蕃のところに泊る。 / 新政府が松平容保、定敬らに登城を禁じ、江戸からの立ち退きを命じる。 / >
//
// //
//