//
日韓閣僚懇談会が鹿児島市のホテルで開かれ、小渕首相、金鐘泌首相らが幅広い意見交換を行う。金首相は2000年に天皇訪韓を正式に要請する。 / 消費者金融・カーペット販売会社「ユニマット」の監査役の弁護士真田幸彦(53)ら3人が、インサイダー取引の容疑で東京地検特捜部に逮捕される。 / 福岡市の有田遺跡で、弥生時代中期後半(紀元前1世紀後半)とされるかめ棺の中から国内最古とみられる青銅製のぼう製鏡が発見される。 / 秋田で大火があり、450戸が焼失する。 / 常陸国大宝城が陥り、春日顕著は捕らえられて殺される。 / オランダのスピードスケート世界選手権で、橋本聖子が日本人初の銅メダルを獲得する。 / 石井小浪、没。72歳(誕生:明治38(1905)/03/15)。石井小浪舞踊研究所で多くの門下生を育てた舞踊家。 / 三菱石炭鉱業が高島鉱業所端島鉱(軍艦島)を閉山する。 / 芝公園内に、東京タワーが完成し、完工式が行われる。高さ333m、総工費28億円。 / 内閣改造で、河野外相は次期自民党総裁選を睨んで三塚派の支援を取り付けるため外相のポストを三塚派の森幹事長に譲るため外相留任を固持するが、村山首相は党の都合を改造人事に絡ませたくないとして河野外相を説得する。 / >
//
// //
//