//
青山のオウム真理教東京総本部から井上嘉浩が書いた地下鉄サリン事件の起こった地下鉄路線の時刻や乗降客数を調べたノートが押収されていたことが明らかになる。 / 左大臣・正二位の長屋王がよこしまな道を学んでいるとの密告があり、聖武天皇は奈良の都と東国を結ぶ3つの関所を封鎖させる。 / ユニバーシアード福岡大会最終日、気温30度で雨が降るなど高い湿度の最悪の状態でマラソン競技が行われ、女子マラソンでトップを走っていた鯉川なつえが39キロ地点で倒れ棄権する。出場男女30人のうち完走は男子11、女子7だけ。女子は草萱昌子、男子は森川貴生が優勝する。 / オウム真理教の上祐史浩の第7回公判が開かれ、青山吉伸が証人として出廷する。上祐は黙秘を続ける。 / 将軍義輝が、上杉謙信・北条氏康・武田信玄の和解をはかる。 / 織田信長が京を離れる。 / 尾上松之助、没。52歳(誕生:明治8(1875)/09/12)。目玉の松ちゃんといわれた俳優。 / 山一証券の元課長と山一証券新宿支店元営業課長が20億円の横領容疑で逮捕される。 / 韓国の新聞や放送で、前日の日本の戦後50年決議案がトップニュースとなるが、「謝罪」や「不戦」の表現が漏れていることに批判的な報道となる。アジア諸国も同様の冷めた反応を示す。 / 三和銀行が、ユニバーサル証券の株式の30%を買収して傘下に収める方針を明らかにする。 / >
//
// //
//