//
沖縄県で行われている海邦国体の読谷平和の森球場で、少年男子ソフトの開会式が行われる。スーパー経営者の知花昌一が日の丸を焼捨てて出頭し、逮捕される。 / 延暦寺僧徒らが日吉神輿を奉じて入洛する。 / 六条天皇、没。13歳(誕生:長寛2(1164)/11/14)。79代天皇。 / ロシア最高検察庁が、オウム真理教モスクワ支部のメンバーだった安藤良(20)を逮捕したことを明らかにする。 / 芝全交、没。44歳(誕生:寛延3(1750)/06/19)。黄表紙本の戯作者。 / 東京証券取引所第1部の株式の取引が、景気の先行きに対する不透明感からほぼ全面安の展開となって続落する。 / 東京電灯会社が、移動式発電機により鹿鳴館に白熱電灯を点灯する。電灯営業の初めとなる。 / 幕府が仙台藩主伊達綱宗に不行跡を理由に逼塞を命じる(伊達騒動の始り)。 / 第22代天皇、清寧(せいねい)天皇が即位する。 / 静止気象衛星3号「ひまわり3号」が打ち上げられる。 / >
//
// //
//