//
福島炭鉱で落盤事故が起こり、7人が死亡する。 / 木下藤吉郎が、信長の命で但馬・播磨方面を転戦後、帰還する。 / 気象庁が、この月上旬の後半に九州南部と四国で梅雨があけたと発表する。この年、梅雨前線の停滞と雨量が多く、この日も東北や北陸では梅雨があけず温度の低い気象となる。西日本と関東ではこの夏最高気温を記録する。 / 警視庁が、軍事教育反対の学生デモを禁止する。 / 作家の二葉亭四迷誕生。 / 秀吉が、平定した但馬の生野銀山から銀が届けられたため、生野銀山の代官に納銀請け取り状を出す。 / 幕府が西大寺以下の34ヵ寺を将軍祈願所とする。 / 医師会が、全国の無医村は1500余りと発表する。 / 実権用静止通信衛星「あやめ」が打ち上げられる。静止軌道への投入に失敗する。 / エンデバーに乗り込む若田光一がジェット練習機でケネディ宇宙センターに到着する。 / >
//
// //
//