//
TBS労組が、坂本弁護士ビデオテープ問題で要求していた対話集会に経営陣が応じなかったとして2時間の時限ストライキを行う。 / 地下鉄サリン事件の殺人と殺人未遂の疑いで特別手配されている高橋克也(37)が假谷事務長拉致事件にも関与していたことが判明する。 / 本願寺証如が細川晴元と不和になる。 / 東京地検特捜部が、鹿島の石川六郎会長宅、宮崎明社長宅、鹿島本社、中村代議士宅など大規模な家宅捜索を行う。 / 東京でのミュージカル「キャッツ」の公演が終了する(1995年1月4日に再開)。 / 文部省が大学での軍事教練を必修とするよう通達する。 / 韓国一進会が、韓国皇帝と総監に日韓合邦に関する上奉と請願書を提出する。しかし却下される。 / 明の使者の沈惟敬が、京城を訪れて日本軍に和議を申し入れる。 / NHKテレビで「事件記者」の放送が始る。 / 島津義弘が秀吉に降伏する。 / >
//
// //
//