//
国民民主党は、解党して立憲民主党と合流し新党を結成する案が賛成多数で決定した。党首の玉木雄一郎は反対の立場だった。 / 長崎奉行がロシア国書を受領する。 / 豊臣秀吉が羽柴秀次に4箇条の訓誡状を与える。 / 幕府が人身売買・永年季奉公人の抱え置き・人別帳に漏れた者の居住・田畑永代売買・田畑の質入れなどを禁じる。 / 広島で県女教員大会が開催される。 / 足利義材(のち義尹(よしただ)、義稙(よしたね))が室町第10代将軍になる。 / 麻酔薬や麻薬を製造していたとされるオウム真理教の細川高伸に対し、東京地裁が懲役2年の実刑判決を下す。ここで麻原彰晃を関与が認められる。 / 明治維新の元勲・大久保利通誕生。 / 中国、日本軍と蒋介石率いる革命軍の間で戦闘が開始される(済南事件)。 / 辻政信参議院議員が、東南アジア視察に出発する。その後消息を断つ。 / >
//
// //
//