//
共産党が、第4回全国協議会で武力闘争方針を提起する。 / 小村外相が、日露交渉開始の提議を要請する。 / 東京上野公園の花見の人出が13万人となる。 / 与党3党の党首会談で、「不戦決議」をこの国会内で成立させることで合意する。 / 「もんじゅ」の事故の原因となった折れた温度計は、平成4年の試験運転の段階で既に亀裂が入っていたことが判明する。 / 各務支考(かがみしこう)没。67歳(誕生:寛文5(1665))。芭蕉十哲の1人で美濃派の俳人。 / 北条長時が第6代執権に就任する。 / ドローンに代表される遠隔操作や自動操縦によって飛行できる無人航空機の飛行禁止空域や飛行方法などを定めた改正航空法が施行。 / オウム真理教「西信徒庁」長官で上祐外報部長の元恋人の都澤和子(29)が都内で建造物侵入の疑いで逮捕され、愛知県に護送される。 / JR貨物社員の石村麻紀さん(23)が、JRグループで初の女性機関車運転士の昇格し、初運転を行う。 / >
//
// //
//