//
日本初のカラー劇映画「カルメン故郷に帰る」が封切られる。 / 社会党臨時大会が開かれる。 / 政府が、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)見直しを受けて、軍事的な度合いに合せて自衛隊の部隊や装備の配置などを段階的に変える「防衛準備態勢」制度を導入する方針を固める。 / 三越の岡田茂社長が特別背任で逮捕される。 / 徳川家綱が第4代の征夷大将軍に任ぜられる。 / 織田信長が三好笑岩の立て篭る河内の高屋城攻めに出陣する。 / 千葉県芝山町の臨時警察官詰所を成田空港開港の過激派が襲撃し、警察官1人が死亡、5人がけがをする。 / 桜田門事件の李奉昌に対し、大審院が死刑の判決を下す。 / 大雪のため、猪苗代駅で列車が15時間立ち往生する。 / 警視庁防犯部浅草少年補導所長の桜井るゑ子警視(58)が2月1日付けで東京・三田署長となることが決まる。女性署長の第1号となる。 / >
//
// //
//