//
第一勧業銀行の総会屋への不正融資事件で、東京地裁が田中賢二に対して懲役8ヵ月執行猶予3年、その他の被告にも執行猶予付きの判決を下す。 / 天皇皇后が西安の咸陽空港に到着する。 / 西郷従道(つぐみち)が胃がんのため目黒の自宅で没。60歳(誕生:天保14(1843)/05/04)。軍人で政治家。 / 守仁親王が即位する(第78代天皇、二条天皇)。 / 山梨県南都留郡道志村のオートキャンプ場でキャンプに参加していた小学1年生の女児が失踪。 / 盲人愛国運動大会が、工場への鍼按奉仕を決定する。 / 大阪府愛犬家連続殺人事件の犯人上田宣範被告が、静岡で4年前から行方不明となっているパチンコ店員殺害も自供する。 / 仏師定慶が興福寺の維摩居士像を造立しこれを供養する。 / 仙台のエビ中毒で20人が死亡する。 / 北京で、第1回日中閣僚会議が開かれる。 / >
//
// //
//