//
外務省が、ハワイ移民の停止を移民会社に通告する。 / 東京で米が暴騰し、1石35円で取引停止となる。 / 東京電力が、プルサーマル方式について福島県に申し入れを行う。 / ゼネコン汚職の宮城県ルートで、前宮城県知事の本間俊太郎に1億円を渡したとして贈賄罪に問われた大昭和製紙前名誉会長の斎藤了英(79)の判決公判が東京地裁で開かれ、斎藤に懲役3年、執行猶予5年の判決が下される。 / 毎日新聞がカラー写真を初めて掲載する。 / この月、朽木谷の将軍足利義晴のもとから17人の奉公衆がいっせいに脱走する。 / ネパール東部ソルクンブ地方上空を飛んでいた6人乗りのチャーター・ヘリコプターが墜落し、1人が死亡し5人が負傷する。うち2人は日本人で重症。 / 社会党が、AWACS購入を容認する。 / 韓国皇帝が、伊藤博文統監を「太子太師」に任命する。 / 科学技術庁が、トリチウム漏れの通報遅れを出した動燃の「ふげん」を廃炉にする方針を固める。 / >
//
// //
//