kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
6022
1666/10/30
山鹿素行が、朱子学を批判した聖教要録の事により保科正之を怒らせ、赤穂藩に預けられる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
山鹿素行が、朱子学を批判した聖教要録の事により保科正之を怒らせ、赤穂藩に預けられる。
>山鹿素行が、朱子学を批判した聖教要録の事により保科正之を怒らせ、赤穂藩に預けられる。
広島宇品と江田島の間の定期船が沈没し、43人が死亡する。
/
東京市内電車(東京鉄道)が東京市経営となる。
/
上総国本一揆の榛谷重氏が降伏する。
/
カンニング事件で盛岡中学を退学した石川啄木が上京する。
/
作家・三好達治誕生。
/
中山みき没。90歳(誕生:寛政10(1798)/04/18)。天理教教祖。
/
千葉県浦安市の市長選挙が行われ、前県議の松崎秀樹(48)が初当選する。
/
自民党総裁選が告示され、ただ1人立候補した橋本龍太郎首相の無投票当選が決まる。
/
ドレーバー米使節団が来日する。
/
教育者・新渡戸稲造誕生。
/
>
//
// //
//