//
池田亀太郎が西大久保で女湯を覗き、風呂帰りの婦女を暴行殺害する(出歯亀事件)。 / 戦後50年の国会決議案が、衆議院本会議で新進党議員全員と与党70人余が欠席する中、与党側の賛成、共産党の反対の賛成多数で可決される。新進党は土井衆議院議長の不信任案を提出する方針を決める。 / 徳川慶喜が勝海舟に説得され、恭順の実をあげるため江戸城を去り、上野寛永寺に謹慎することになる。 / 幕府が、前水戸藩主徳川斉昭を海防参与に任命する。 / 佐藤孝行総務庁長官が首相官邸で橋本龍太郎首相と会談し、「これ以上の国政の混乱を避けたいという政治信条で辞任したい」として辞表を提出する。首相は辞表を受理し「むしろ迷惑をかけたのは私だ」と陳謝する。 / 文部省が教育勅語棒読の廃止を通達する。 / 橋本龍太郎首相がベトナムのハノイに到着し、キエト首相、ド・ムオイ共産党書記長と会談する。橋本首相はベトナムの国防次官の訪日を要請する。 / Microsoft Windows XPの延長サポートがすべて終了。 / 久米正雄、里見惇夫妻、川口松太郎ら15人が花札・麻雀賭博容疑で逮捕される。 / 西郷隆盛が、後藤象二郎から大政奉還提出論を聞く。 / >
//
// //
//