//
出羽国秋田藩飯島に一揆が起こる。 / 日本実業協会が創立される。会長は渋沢栄一。 / 科学技術庁が、トリチウム漏れの通報遅れを出した動燃の「ふげん」を廃炉にする方針を固める。 / 大阪府の山田勇(横山ノック)知事が、木津信用組合に対し業務の一部を停止する命令を出したことを発表する。 / 郵便料金が値上げとなる。はがきは50円、封書は80円となる。 / 武田信虎が上杉憲房と甲斐国猿橋で戦う。 / 日本相撲協会は、立行司の40代式守伊之助が、2017年12月の冬巡業中に10代の行司に対してセクハラ行為を行ったと発表した。 / 幕府が、英・米・仏・蘭4国との下関事件賠償に関する約定に調印する(償金300万両支払または瀬戸内海1港の開港)。 / 水上生活者のための小学校が東京月島に開校する。 / 歌手の郷ひろみが名古屋市の御園座で公演中、舞台に仕掛けから転落して肋骨などを折って1ヵ月の重症を負う。 / >
//
// //
//