//
文部省が、日韓併合による植民地支配などについて、小中高校の授業の中で、必ず取上げるよう教育現場に求める方針を決める。 / 午前10時6分頃、小惑星探査機「はやぶさ2」が「リュウグウ」への2回目の着陸に成功。今回は4月に作成した人工クレーター付近への着陸で、着陸時に弾丸を発射しクレーターにより露出した内部物質の一部を採取できた可能性がある。 / イギリスのビクター・ブルースが、ロンドンから大阪への初の女性単独長距離飛行に成功する。 / 大阪市が初の公設市場を谷町・境川・天王寺に開設する。 / 沖縄の女性たちでつくる「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」のメンバー25人が総理府に、米兵の少女暴行事件に抗議して沖縄の米軍基地の撤去を求める要請書と、県内外の5万5千人の署名を提出する。 / 自民党総務会で、若手議員らが金丸信代議士の離党を要求する。 / ロス疑惑の殴打事件で懲役6年の有罪判決が確定した三浦和義(51)が東京拘置所に収監される。 / 石田梅岩、没。60歳(誕生:貞享2(1685)/09/15)。石門心学の租。 / 作家・安部公房誕生。 / 鳥取藩が在方法度を制定する。 / >
//
// //
//