//
正力松太郎、没。84歳(誕生:明治18(1885)/04/11)。読売新聞社主。 / 浦和市のしらさぎ幼稚園児の会田豊ちゃん(4)が死亡する。豊ちゃんと前日死亡した園児から、病原出血性大腸菌O157が検出される。 / 枢密院が第1回ロンドン条約審査委員会を開催する。 / パイロットの逆噴射操作のため、日航機が着陸直前の東京湾に墜落する。死者は24人。後にパイロットは心身症であったことが判明する。 / 小渕首相と韓国の金鐘泌首相が鹿児島で薩摩焼などを楽しみ、懇談会の日程を終了する。 / 松代藩沓野村(志賀高原附近)で、佐久間象山の山林開発事業に反対して百数十人の農民が強訴する。 / 江戸に大地震が起こる。 / 閣議で新産業都市13ヵ所、工業整備特別地区6ヵ所を指定する。 / 宇都宮商工会議所の床が落ち、40人余りが重軽傷を負う。 / 14時50分ごろ、埼玉県新座市の東京電力の地下送電ケーブルから出火、東京都内の約58万6000軒で停電が発生、西武鉄道と都営地下鉄大江戸線が運転を見合わせた。 / >
//
// //
//