//
詩人・野口雨情誕生。 / 東京地方裁判所において、オウム真理教事件の高橋克也の初公判(オウム事件では最後の初公判)。 / 新人同士の対戦となった札幌市長選挙は、民主・維新が推薦した候補が、自民推薦候補や共産公認候補らを退けて初当選。 / イタリア人宣教師シドッチが屋久島に潜入上陸し薩摩藩の役人に捕らわれる。 / 日本電気協会がこの日を「電気記念日」に制定する。 / 青梅市・御岳山の神代けやきが国の天然記念物に指定される。 / 少年団日本連盟(現ボーイスカウト日本連盟)が結成される。 / 防諜協会が「スパイを語る座談会」を開く。 / 国司北畠満雅が、称光天皇の即位に反対して挙兵する。 / 選抜高校野球の選考中、「高校野球連盟」を名乗る男が、出場候補校に「出場決定」の偽電話をかけ、球児をぬか喜びさせる。 / >
//
// //
//